資料
請求

INFORMATION最新情報

ARCHIVES

2023.02.25

海外ライセンサー教育コース訓練説明会

NEWS, 説明会

 

【ゲストに株式会社AIRDO採用担当者様をお招きし開催致します。】

日時: 2023年4月1日(土)13:00から 《受付開始12:30》


会場: 赤坂インターシティーコンファレンス 4階 Room 402
     → 会場アクセスはこちらから。。】

【参加申込み方法】 
こちらのメールより申込を受け付けております。
参加希望者は、以下の内容を記載の上、お申込みください。
========================
氏名(フリガナ):
年齢:
電話番号(携帯):
住所:
職業:
保有ライセンス(無線資格等あれば):
同伴者の有無:
その他:
========================

◆参加費は無料です。
◆参加人数によっては申込みを制限させていただくことがあります。
◆当日、座席を指定させていただきます。
 同伴者がいる場合は申込み時に必ず参加人数をご記入ください。
◆新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より、以下の対策にご協力下さい。
-体調が優れない方、37℃等風邪の症状が疑われる方、当日発熱
 (平熱+0.5℃を目安)のある方、また家族等に同様の症状がある方は
 参加をお控えください。
-参加時は必ずマスクをご着用下さい。マスク着用されていない場合は
 入室をお断りさせて頂くことがございますので、ご了承ください。
-入室時に渡航歴や現在の健康状態についてお伺いいたします。
 また出入口にサーモグラフィティーを設置させていただき、症状によっては
 個別に検温を実施させていただきます。
-出入口で手指のアルコール消毒を実施させていただきます。
-座席指定により参加者同士の間隔の確保し、空気清浄器の設置するのほか、
 室内の換気を定期的に行います。
 そのため、当日は温度調整できる服装でお越しください。

※コロナウィルスの状況により、説明会を延期または中止する場合がございます。
 その際は、ホームページで改めて周知するとともに、参加者予定の方へは
 メールもしくは電話にて直接ご連絡いたします。
 

 皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

2023.02.06

2023年度 海外ライセンサー教育コース【4月期生】願書受付中!!

(海外ライセンサーコース), NEWS, 募集要項

海外ライセンサー教育コース

願書受付中

 

入学願書締め切り :2023年2月6日

入校試験 :2023年2月25日

※訓練場所が変更となります。

事業用操縦士課程:大分

計器飛行証明課程:大分

ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

【お問合わせ】

 ○募集要項  ○入学願書

 

 

2022.01.19

提携訓練ローン取扱い開始のご案内

NEWS

   この度弊社では、各操縦訓練コース向けに、新たに提携ローンをご紹介出来ることとなりました。

   詳細ご希望の方へは下記よりお問合せ下さい。

   【問合せ先】
    詳しくは下記よりお問合せ下さい。
    株式会社ジャックス コンシュマーデスク:0120−338−817

    URL;https://www.jaccs.co.jp/yuyud/

2021.09.10

航空英語能力証明 対策実施中!!

NEWS, エアライン採用情報

合格率: 100% (14/14名がLevel 4以上を取得)の実績

コミュニケーションエラーによる事故が軽減しないことから、ICAO (International Civil Aviation Organization)は国際航行を行う操縦士に対し、英語能力に関する要件を設定しました。日本もそれに準拠して、「航空英語能力証明」という制度が2006年より導入されました。

この「航空英語能力証明」に合格(Level 4以上)し定期的に評価されなければ、国際線に乗務できません。従って、各航空会社の採用試験でも募集要項の中でも、Level 4以上を保有していることを必須としている会社が多く、就職活動をするうえで大変重要な免許の一つとなります。

Honda Flight Trainig Center (HFTC)では、数年前より対策を講じ、航空英語能力証明を保有する教官が、この制度ができた背景から試験の対策ポイントまで、グループおよびマンツーマンで丁寧に指導し、HFTCに在籍する訓練生の方が免許を取得するサポートを行っています。国内で一貫して訓練を行うと、どうしても“英語力”が弱くなりがちですが、その部分を補い、航空英語能力証明取得取得をサポート行っていきます。

本田航空は、グローバル社会で活躍できるパイロットの育成を目指しています。

2021.05.19

HFTC(大分) 最新情報!!

NEWS

  新機材導入や訓練施設拡張など、新たなステージを迎えます。目まぐるしい変化をとげる「大分・フライト・トレーニング・センター」から、最新情報をお届けします。

 Oita Flight Training Center is scheduled for expansion in 2021, and new facilities including a Hanger and FTDs are now under construction!!

2021.02.05

JAL内定!!

NEWS, エアライン採用情報

弊社卒業生の藤沼さんが日本航空株式会社へ内定!!

⛄大雪と寒波⛄に見舞われた大分へホットなニュースが届きました!

日本航空株式会社への就職は、ホンダ・フライト・トレーニング・センターの卒業生としては、      石井さんに続き2名目となります。

藤沼さんの内定までの道のりを、板倉センター長と神谷訓練アドバイザーがインタビューを        行いましたので、紹介させていただきます。  

2020.05.27

DA42-VI START OPERATION!!

NEWS

2021年月より新機材を運航開始します!

 

今後も最新情報を随時更新していきますので、
HFTC公式Instagramもファローお願いします♪

2020.05.27

JAL内定を掴むまで

NEWS, エアライン採用情報

以前速報でご紹介した通り、弊社の訓練生が日本航空株式会社様へ内定が決まりました!!
ホンダ・フライト・トレーニング・センターの卒業生としては、初の内定になりますが、私大を除く民間訓練機関からも初の内定となります。

今回は、石井訓練生の内定までの道のりを、板倉センター長がインタビューを行いましたので、紹介させていただきます。

 

▼ダウンロードはこちらから。

2020.03.17

HFTC公式Instagram開設!!

NEWS

訓練情報や埼玉、大分でのタイムリーな情報を発信していきます🎶

お気軽にフォロー下さい😉

2020.01.08

【速報!】日本航空株式会社へ内定!!

NEWS

     本日、弊社訓練生から日本航空株式会社様への内定者が出ました!!

     民間訓練事業会社から日本航空株式会社様への内定者は弊社が初となります。

     新年早々おめでたいニュースにて、幕を開けることができました。